
決勝タイムリーの場面振り返っていただきたいんですが、打席に入った時はどんな事を考えてバッターボックスの中にいましたか?

そうですね、昨日3回チャンスで回ってきて、一度も返すことができなくてすごい悔しい思いをしましたんで、今日もチャンスで1回凡退してましたから、もう絶対なんとしてでも打ってやろうと思って打席に入りました。

打球が上がった瞬間、どんな気持ちでした?

いや、正直とられるかなと思ったんですけど気持ちが通じました。

その気持ちが塁上でのガッツポーズにでていたと思うんですが、あの時はどんな思いでガッツポーズしてました?

そうですね、さっきも言ったんですけど、昨日今日とすごく悔しい思いしてましたんで、ホントにこんな雨の中これだけたくさんの方が見にきてくれている所でね、悔しい負け方はしたくなかったんで、ホントに気持ちで打ったが為のあのガッツポーズが出たと思います。

そしてその後、ベンチにかえってくる時もまたガッツポーズでてましたけども、よっぽどうれしかったんじゃないですか?

そうですね、やっぱり日本最速のピッチャーですし、昨日三振してましたんで、今日はぜったい打ってやろうと思ってましたし、ホントに勝ち越しのタイムリーだったんですごくうれしかったです。

今、赤星選手から日本新記録という話がありましたが、去年このボールをバットに当てたのは、赤星選手、その借りを返せたんじゃないですか?

いやホントに打席に立ったらね、早いというのはもちろんすごく体感してるんで、あのボールをなんとか前に飛ばせたこと、これをヒットにできたことっていうのは僕の自信にもなりますし、この勝ちはすごく大きいと思います。

これでゴールデンウィーク、ジャイアンツに勝ち越し、ベイスターズに勝ち越し、いよいよ交流戦に向かいます。いまチームの状態いいんじゃないですか?

そうですね、今日試合前にも必ず今日勝って、交流戦を迎えましょうと言いましたんで、ホントにそれができましたし、これからだと思ってますし、ホントにまた交流戦たくさんの応援よろしくお願いします。

交流戦も快進撃、期待しています。

はい、がんばります。

今日のヒーローは決勝タイムリーの赤星選手でした。
なんか訳のわからん質問もありましたが…^^;
このあとベンチ裏に帰った赤星さん、誰かが奥にいたようでまたガッツポーズしてました
しかし今日のヒーローは赤星さんかなぁ

(赤星さんファンごめんなさい)
私としてはやっぱり浅井?
雨の中のゲーム、江草くんの球を受けてくれ、先制点をとってくれ、
パスボールはあったものの最後の必死の2塁打。
う〜ん、表だっては赤星さんやけど、私の中の今日のヒーローは浅井ということで
ゲスト解説の安藤さん、試合が始まる前から「今日の江草は調子が悪い」とさんざん言ってました。
球のキレがない、コントロールが悪い…と

たしかに今日はいつものテンポではなかったけど、雨のせい?
人気blogランキングへ←浅井がヒーローだったとこっそり思っている人はクリックを(笑)