![]() |
大好き阪神ピッチャー陣(Photo) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2006.05.21 Sunday祝☆4勝目(5月初勝利)☆江草仁貴
う〜〜〜〜ん、と首をかしげたくなる場面もあったけど
とにかく勝ち投手! ![]() 4回につかまることが続いた江草くんはかなりビデオで研究したらしい 内容はわからないけど、(たぶんリズム?テンポ?)とにかくどこが違うかを発見したと喜んで、今日は試したいと楽しみにしたはったらしいねんけど…… う〜ん、4回は大丈夫やったけど、5回やったねぇ ![]() 初回に3点もとってもらったのに、あのフォアボールはダメです。 9連戦と厳しい中、リリーフ陣の方やチームに迷惑をかけました。 というコメントでした ![]() 江草投手のことについてお聞きしたいんですが…と試合終了後に久保コーチのところにいったアナウンサー 「あ?うちの負け投手のことか?」と…… 久保コーチ…きびしい… ![]() 今日は虎子ちゃんに タイトルバナーの書き換えと、リンクバナーを作ってもらいました ありがとね〜〜 ![]() 人気blogランキングへ←さてさて明日も勝って気持ちよく千葉に乗り込みましょう 2006.05.21 Sundayぶっスポ(広澤さんコーナー)
今週の「広澤勝実!連覇への方程式」は
♪OHそれねぇよ〜♪(♪オーソレミーヨー♪) ということで…… ソフトバンク戦、金本への執拗な内角攻めの話でした 先週の広澤さんは(1戦目終了時点の放送だったため)厳しい内角攻めもプロなんだから必要だし、仕方のないことだと言ってはった が、今週の広澤さん、3戦とも見たあとなんで たしかに必要だし、仕方のないことだと思うけど、度をすぎる、限度を超えると見苦しい、やっぱり節度がないとダメだと思うと発言 ああなると徹底的な金本つぶしという感じがする なんといっても、そのあとの王監督のコメント 「山崎(キャッチャー)よくやった!」 その発言はないんじゃないの!? 「ちょっといきすぎちゃったな〜」「コントロールミスかな」 と言うならわかるが、国民栄誉賞をもらい、WBCの監督までつとめた人がいう言葉ではないんじゃないかな? ルール上、禁止されていることではないにしても、プロとしてのマナーというものはある こういうことが続けば報復という気持ちもわいてしまう という話から広澤さんが受けた報復の話に… ヤクルト時代の話で、古田さんはデッドボールを出しても、あまり気持ちよく謝らないタイプらしい いっつもデッドボールを受けたバッターは古田さんと言い合いをしながら、怒りながら広澤さんのいる一塁へ ![]() そのあと、広澤さんがバッターボックスに立った時、相手のキャッチャーは 「広澤さん、すいません、いきますから」 「え゛〜っ!?くるのかよ〜〜〜っ!」 めちゃインコースに攻められよけると、相手側のベンチから 「こら〜、一発で仕留めんかい〜っ!!」 ということもあったそうです(爆) 報復合戦は野球をおもしろくなくしますからね〜というしめくくりでした ![]() 人気blogランキングへ←楽しい野球がみたいですね〜 |
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |